

お知らせ
-
2025.03.24
新生活に向けて、心を整理して前向きに歩む
やわらかな日差しが心地よく感じられる季節になりました。寒さが和らぎ、花々が咲き始める春は、新しい始まりの季節でもあります。入学、就職、転勤など、さまざまな変化が訪れるこの時期は、日常の慌ただしさの中で…
-
2025.03.17
春分の日とご先祖様を想う
春の訪れとともに迎える春分の日は、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日として知られています。この日を境に、日差しは徐々に暖かさを増し、自然は本格的に春へと移り変わっていきます。自然の調和を感じるこの特別な日…
-
2025.03.10
旅立ちの季節に想いを馳せて
春の訪れとともに、卒業の季節がやってきます。新しい環境へと旅立つ節目の時期は、これまでの歩みを振り返り、周りの人々への感謝の気持ちを改めて感じる機会でもあります。卒業は成長と別れが交差する特別な瞬間。…
-
2025.03.03
春彼岸とお墓参りのすすめ
春の訪れを感じる季節になると、自然と心も穏やかになるような気がします。そんな中で迎える春彼岸は、ご先祖様や故人に感謝の気持ちを伝える大切な節目でもあります。春分の日を中日として前後3日間、計7日間続く…
-
2025.02.24
冬から春へ 〜季節の変わり目とご遺族の心のケア〜
冬の寒さが少しずつ和らぎ、春の訪れを感じる季節になりました。朝晩はまだ冷え込むものの、日中の陽ざしにほっとする瞬間が増えてきましたね。冬から春への移り変わりは、気候だけでなく、私たちの心にも影響を与え…
-
2025.02.17
冬の終わりに考える家族の絆
長かった冬も終わりに近づき、少しずつ春の気配を感じる季節になりました。冷たい風の中にもどこか柔らかさが混じり、陽ざしの温もりが心地よく感じられる日も増えてきましたね。寒い季節を乗り越え、新たな季節を迎…
-
2025.02.10
バレンタインデーと故人への想い 〜感謝の気持ちを伝える日〜
2月14日はバレンタインデー。大切な人に感謝や愛情を伝える日として、日本でもすっかりおなじみのイベントになりましたね。恋人や家族、友人へ贈り物をする方も多いですが、故人へ感謝の気持ちを伝える機会として…
-
2025.02.03
鬼を追い払い、心を整える時間
2月に入り、暦の上では春を迎える時期となりました。とはいえ、まだまだ寒さが厳しい日も続きますね。そんな中、日本では古くから「節分」という行事が行われてきました。節分は、邪気を払い、新しい季節を迎えるた…
-
2024.12.30
大晦日に想う、時の流れと新しい年への願い
まもなく 大晦日 を迎えます。今年が終わり、新しい年が明けるまで、残りわずかとなりました。 「年を取ると1年があっという間に感じる」とよく言われます。子どもの頃の1年は長く、夏休みや冬休みが終わるのも…
-
2024.12.19
子どもたちの幸せを願うクリスマス
12月に入り、街は華やかなイルミネーションに包まれ、いよいよクリスマスシーズンの到来です。クリスマスといえば、子どもたちにとって特別な一日。サンタクロースを心待ちにし、家族と過ごす温かな時間は、幼い頃…