宗教について
各宗教について
-
01 仏教葬
仏教葬について
仏教葬とは、ご僧侶をお招きし、お経を唱えていただきながら式を執り行う一般的な形式の葬儀です。様々な宗派があり各自のスタイルがありますが、日本の葬儀といえばほとんどがこの仏教葬になります。
仏教葬を選ばれる方の特徴
-
01 多種多様な参列者が予想される
一般的な葬儀形式のため、無難に執り行えることができます。故人さまの関係先が多様な場合に適しているといえます。
-
02 特定の宗派を持っている
特定の宗派を持っている場合、菩提寺さまとのお付き合いもあることから、仏教葬を選ばれる傾向が強くあります。
仏教葬の注意点
菩提寺の僧侶に事前連絡をする
菩提寺に納骨を検討している場合は、事前に菩提寺の僧侶に連絡をしておく必要があります。 連絡を怠ると納骨を拒否される可能性があるので注意が必要です。
宗派の慣習を理解しておく
仏教葬はさまざまな宗派があり、それぞれしきたりや慣習が異なります。菩提寺とのトラブルを避けるためにも、僧侶と事前に打ち合わせをしましょう。
僧侶へのお布施
一般的に、葬儀にお呼びした僧侶には、お布施やお車代を謝礼として渡す必要があります。 明確な相場があるわけではないので、下調べしておく必要があります。
-
-
02 無宗教/お別れ会
無宗教/お別れ会について
無宗教葬儀とは、特定の宗教や儀礼にとらわれずに、ご家族さまのご意向やご要望にそって多様な葬儀を組み立てることができるものを指します。
自由葬やお別れ会、偲ぶ会と呼ばれることもあります。無宗教/お別れ会を選ばれる方の特徴
-
01 自由な形式で葬儀を行いたい
無宗教葬やお別れ会には決まった形式がありません。
ご遺族さま・故人さまの意向を最大限形にすることができます。 -
02 明るく故人を送り出してあげたい
葬儀といえばしめやかな雰囲気になるのが一般的ですが、無宗教葬・お別れ会では、故人が好きだった歌を合唱するなど、明るい葬儀を演出することも可能です。
無宗教/お別れ会の注意点
葬儀内容を組み立てる手間が発生
自由な形式のため、ご遺族さまで葬儀の内容をある程度詰めていただく手間が必要となります。
参列者を置き去りにしない
独自の式内容の場合、参列者がどのように対応して良いのか分からなくなる恐れがありますので、フォローする必要が生じます。
一般的にはまだ浸透していない葬儀形式
自由度の高い無宗教葬・お別れ会は、一般的な葬儀のイメージからは大きく異なることがあります。参列者には事前にご連絡しておいた方が無難でしょう。
-
-
03 神式
神式の葬儀について
神式の葬儀とは、日本における神道を信仰している方を対象とした葬儀形式です。神社の神主さまをお呼びし式を執り行います。玉串を神前にお供えするなど、一般的な葬儀とは手順や内容が大きく異なります。
神式の葬儀を選ばれる方の特徴
-
01 神道を信仰している
神道を信仰している方の葬儀が神葬祭と呼ばれるものです。
仏教葬とは作法が大きく異なるのが特徴です。
神式の葬儀の注意点
仏教葬とは作法や慣習が大きく異なる
仏教葬との違いが多くあるため、不慣れな言葉やしきたりに戸惑うことも。事前に葬儀社スタッフ等と打ち合わせする必要があります。
神主への謝礼金を準備する
僧侶へお布施をお渡しするように、神主にも祭祀料と呼ばれる謝礼金を払う必要があります。相場についても事前に確認しておきましょう。
神道形式の葬儀における
不祝儀袋(香典袋)の表書き「御玉串料」「御霊前」「御榊料」と記載するのが一般的です。尚、喪主からは神職に奉祀料を渡す場合は「御神饌料(ごしんせんりょう)」「御祈祷料」などと記載します。
-
-
04 友人葬
友人葬について
友人葬は、一見すると「故人の友人が集まって行う葬儀」のように聞こえますが、創価学会を信仰している方が行う葬儀のことを意味しています。
一般的な仏式の葬儀に近い形式であることも特徴です。友人葬を選ばれる方の特徴
-
01 創価学会を信仰している
故人の家族や親しい友人が参加して行われ、宗派、宗教を問わず参列することが出来ます。
友人葬の注意点
僧侶の代わりに友人代表を依頼する
友人葬の場合は、僧侶を呼ぶことはしません。その代わりに創価学会儀典部が導師役となって故人を弔いますので、友人に導師を依頼する必要があります。
香典は受け取らない
創価学会の葬儀では、香典を受け取らないことが一般的です。名目だけの香典受け取りは推奨されていませんので、香典を渡された際は、お気持ちだけをいただくようにしましょう。
ご本尊には樒(しきみ)を
一般的な葬儀とあまり変わらない友人葬ですが、ご本尊には樒(しきみ)を供えるなど、友人葬にしかない決まりが一部存在します。
事前に下調べしておくのが良いでしょう。 -
-
05 キリスト教葬
キリスト教葬について
キリスト教にはカトリックとプロテスタントの二大宗派があり、同じキリスト教でも儀礼や慣習が違うことが特徴です。
一般的にカトリックは所属している協会で葬儀を行い、プロテスタントは協会で洗礼を受けなかった人でも葬儀が出来るなど柔軟な傾向があります。キリスト教葬を選ばれる方の特徴
-
01 キリスト教を信仰している
キリスト教の中でも、カトリックとプロテスタントの大きく二つに別れています。故人がどちらを信仰していたか確認しておきましょう。
キリスト教葬の注意点
祭壇や遺影を飾ることができない可能性がある
偶像崇拝を良しとしないキリスト教は、祭壇や遺影を目立つ形で飾ることが許されません。
許可される場合でも一定のルールがあるので、事前に聞いておきましょう。謝礼の名目は教会への「献金」とする
僧侶へ渡すような「お布施」という概念ではなく、教会に寄付する「献金」という形で謝礼を渡すことになります。名目には気をつけましょう。
-